top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_f64d72f4eec24d88b6c72f4536fbf2c6~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_f64d72f4eec24d88b6c72f4536fbf2c6~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![バスでお出かけ♪](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_f64d72f4eec24d88b6c72f4536fbf2c6~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_f64d72f4eec24d88b6c72f4536fbf2c6~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月26日読了時間: 1分
バスでお出かけ♪
今日は楽しい楽しいバスでお出かけ★ ほし組・はな組・にじ組さんは中城公園へ行ってきました(#^^#)ノ 大きなトランポリンに大興奮の子ども達♡ ピョンピョン飛び跳ねお空まで飛んでいきそう~♪ お友達とゴロゴロ転がりとびっきりの笑顔♥ 見ているこっちまで楽しくなりますね♪...
閲覧数:112回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_c121df08aaeb43f09b59511d8608a55f~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_c121df08aaeb43f09b59511d8608a55f~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
![2月のお誕生日会☆](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_c121df08aaeb43f09b59511d8608a55f~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_c121df08aaeb43f09b59511d8608a55f~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月22日読了時間: 1分
2月のお誕生日会☆
2月生まれのお友達の誕生日会がありました!(^^)! みんなこの日を楽しみにしていました☆ 2月の誕生日のお友達は、 ほし組2名、つき組0名、はな組1名、にじ組1名、そら組1名でした☆ せーのっ!ふぅ~!!! 勢い良くろうそくの火を吹き消しました✨...
閲覧数:134回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_6863e967eaa74ebdab0cd3b25c97c768~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_6863e967eaa74ebdab0cd3b25c97c768~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
![豊見城小学校一年生と交流会!](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_6863e967eaa74ebdab0cd3b25c97c768~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_6863e967eaa74ebdab0cd3b25c97c768~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月21日読了時間: 1分
豊見城小学校一年生と交流会!
豊見城小学校一年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと交流会に行ってきました! 小学校入学前に小学校の雰囲気やお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと仲良くなれました!(^^)! 小学校の体育館を使ってレクレーション! 小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんがゲームを考えてくれました✨...
閲覧数:131回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_4146bed6b0e84e3ba6dda357ba20d83d~mv2_d_2930_2173_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_4146bed6b0e84e3ba6dda357ba20d83d~mv2_d_2930_2173_s_2.webp)
![★第2回ゆたか保育園・こども園交流会★](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_4146bed6b0e84e3ba6dda357ba20d83d~mv2_d_2930_2173_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_4146bed6b0e84e3ba6dda357ba20d83d~mv2_d_2930_2173_s_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月16日読了時間: 1分
★第2回ゆたか保育園・こども園交流会★
今日は第2回目の交流保育!!ゆたか保育園の5歳児さんとこども園の5歳児の交流会を豊見城市民体育館で行いましたぁ~(≧▽≦)一回目の時より少しづつ恥ずかしさも和らいで楽しそうにレクレーションに参加する子ども達でしたょ♪♪ まずはみんなで触れ合い遊び♪♪曲に合わせジャンケン☆彡...
閲覧数:160回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_5736b4d8a8244de39fdb6c0ab56078d1~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_5736b4d8a8244de39fdb6c0ab56078d1~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![★★親子卒園記念製作★★](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_5736b4d8a8244de39fdb6c0ab56078d1~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_5736b4d8a8244de39fdb6c0ab56078d1~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月13日読了時間: 1分
★★親子卒園記念製作★★
今日は子どもたちが楽しみしていた親子卒園記念製作!!首里にある『カタチキ』工房さんより沖縄の伝統文化の一つ『紅型』を教えていただきました~!!5歳児クラスはトートバック作り・・・☆世界でたった一つのオリジナルトートバック・・・(*^-^*)...
閲覧数:225回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_db570096d5e54339b35dd0c3d790d576~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_db570096d5e54339b35dd0c3d790d576~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
![☆お別れ遠足☆](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_db570096d5e54339b35dd0c3d790d576~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_db570096d5e54339b35dd0c3d790d576~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月8日読了時間: 1分
☆お別れ遠足☆
今日は待ちに待ったお別れ遠足の日! 美ら海水族館まで行ってきました! 朝から雨が降っており、子ども達のテンションも下がっていましたが、バスが出発すると楽しそうにお話をしたりと盛り上がっていましたよ! 「まだ着かないの~?」「お腹すいたー!」などの声も聞こえてきましたが(笑)...
閲覧数:143回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_bd73e1dbf91d495385014c212cd3db57~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_bd73e1dbf91d495385014c212cd3db57~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![民生委員さんと一緒に♬](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_bd73e1dbf91d495385014c212cd3db57~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_bd73e1dbf91d495385014c212cd3db57~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月7日読了時間: 2分
民生委員さんと一緒に♬
今日は、豊見城こども園に民生委員さんが、 昔あそびを教えにきてくれました(#^.^#) まり・おてだま・けんだま・紙こぷたー・あやとり・こま 6つの名前を見て、「まりってなんだろう?」など 子ども達も興味津々♬ まずはじめに、民生委員さん手作りの豊見城カルタにて幕開け!...
閲覧数:103回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_ab2f794a0b7b41bf98268227798a3fd1~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_ab2f794a0b7b41bf98268227798a3fd1~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
![沖縄に雪ダルマが⛄?!](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_ab2f794a0b7b41bf98268227798a3fd1~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_ab2f794a0b7b41bf98268227798a3fd1~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月1日読了時間: 1分
沖縄に雪ダルマが⛄?!
豆まきが終わったあとは、 頑張った子ども達へのビッグプレゼント♡ 南の島の子どもに雪だるまを贈る会さんから、 なんと、雪だるまが⛄ 3・2・1の合図で出てきた雪だるまに、 「わ~い♬」と子ども達は大歓声♡ 「はじめて見た~」「つめた~い」と、 初めての雪に大はしゃぎ♬...
閲覧数:132回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_b8def12062e9493a930612dbb2bd5684~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_b8def12062e9493a930612dbb2bd5684~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
![👹節分👹オニがきた~~](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_b8def12062e9493a930612dbb2bd5684~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_b8def12062e9493a930612dbb2bd5684~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年2月1日読了時間: 1分
👹節分👹オニがきた~~
2月3日が節分の日。 ということで、こども園では今日朝の会と豆まきをしました。 2月のお約束は、 ・風邪(インフルエンザ)に負けない体づくり ・整理整頓をがんばろう の二つ♬ 丈夫な体で、2月も元気いっぱい楽しもうね♬ 各クラス作ったお面の紹介。...
閲覧数:157回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_9e9df62657984d3b81c8a74f6adc1f34~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_9e9df62657984d3b81c8a74f6adc1f34~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![グスクロード公園へいってきました~♪](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_9e9df62657984d3b81c8a74f6adc1f34~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_9e9df62657984d3b81c8a74f6adc1f34~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年1月29日読了時間: 1分
グスクロード公園へいってきました~♪
今日は、つき組・そら組さんがバスでお出かけの日。 玉城にあるグスクロード公園へいってきました! 園外にいいお天気ということもあって、 朝からいつも以上にルンルンの子ども達♬ 到着すると、ひろ~い公園に大きなアスレチックと、 子ども達は大はしゃぎ♬...
閲覧数:147回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_f176dacb562743cc9e6785b6d1c4b7df~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_f176dacb562743cc9e6785b6d1c4b7df~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![グスクロード公園へお出かけ](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_f176dacb562743cc9e6785b6d1c4b7df~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_f176dacb562743cc9e6785b6d1c4b7df~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年1月22日読了時間: 1分
グスクロード公園へお出かけ
今日は天気も良くなり、園外保育を楽しむことが出来ました。グスクロード公園へ出発!他のお客さんもいなくて、豊見城こども園で貸し切り状態でしたよ。 まずは、長~いすべり台からスタート!! 風はふいていましたが動き回っていると、ぽかぽかと身体が温まってきて、いい感じ♬ほし組さん、...
閲覧数:144回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_f5e7372796ed45828343d4825ad14321~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_f5e7372796ed45828343d4825ad14321~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
![第1回新春マラソン大会&餅つき会②](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_f5e7372796ed45828343d4825ad14321~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_f5e7372796ed45828343d4825ad14321~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年1月19日読了時間: 1分
第1回新春マラソン大会&餅つき会②
マラソン大会の後は、ぺったんぺったん餅つき会です♪ 餅つきには、新年の神様である歳神様(としがみさま)をお迎えして、「今年1年が幸せでありますように」とお祈りをする意味が込められています。たくさんお餅をついて、幸せパワーをもらえたかな♪楽しそうにお餅をついていましたね~。...
閲覧数:148回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_2865b8809a9e45918e5bd039fd9b4c3a~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_2865b8809a9e45918e5bd039fd9b4c3a~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![第1回新春マラソン大会&餅つき会①](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_2865b8809a9e45918e5bd039fd9b4c3a~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_2865b8809a9e45918e5bd039fd9b4c3a~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年1月19日読了時間: 1分
第1回新春マラソン大会&餅つき会①
前日は朝から雨が降り開催が危ぶまれましたが、子ども達の願いがお天道様に届き、午後からは雨も徐々にやみ無事開催する事が出来ました。 初めに、マラソン大会からスタート! 開会式のほし組さんの体操姿は、元気でかわいかったですね。この日の為に、お兄ちゃん&お姉ちゃんに習いながら、体...
閲覧数:167回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_465dcd10558947fc9fc901706a99f8d1~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_465dcd10558947fc9fc901706a99f8d1~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![ムーチー作り☆彡](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_465dcd10558947fc9fc901706a99f8d1~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_465dcd10558947fc9fc901706a99f8d1~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年1月11日読了時間: 1分
ムーチー作り☆彡
13日は、ムーチービーサという事で こども園ではムーチー作りを行いました♪ なんでムーチーを食べるんだろう?と聞くと 「元気になるため!」「鬼をやっつけるため!」など 様々な答えが返ってきました♡ 作り方の説明を聞いて、ムーチー作りスタート!!!!!...
閲覧数:141回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_69f1f2b137d84d5fa59f4365ceb61f9c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_69f1f2b137d84d5fa59f4365ceb61f9c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
![♬新年度スタート♬](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_69f1f2b137d84d5fa59f4365ceb61f9c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_69f1f2b137d84d5fa59f4365ceb61f9c~mv2_d_4608_3456_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2019年1月7日読了時間: 1分
♬新年度スタート♬
あけましておめでとうございます🎍 新年度が始まり、みんなが揃うのは今日がはじめて☺ ほし組さんとつき組さんは、書初めをしましたよ!! なんて書くんだろう?と先生が書くのをじーとを見つめています。 その後に一人ずつ自分の名前を書き、少し緊張気味の子ども達でした💦...
閲覧数:161回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_d91ec28a5e12464d8db1170fa254dd35~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_d91ec28a5e12464d8db1170fa254dd35~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![乗馬体験に行ってきました♬](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_d91ec28a5e12464d8db1170fa254dd35~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_d91ec28a5e12464d8db1170fa254dd35~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2018年12月28日読了時間: 1分
乗馬体験に行ってきました♬
玉城の海風ファームに5歳児クラス(48名)乗馬体験に行ってきました。 肌寒い中でも子ども達は元気いっ~ぱい!! 馬さんの散歩コースを2周ほどランニングをして体を温めました(^_-)-☆ 飼育員からお話を聞いてからの、いざ乗馬体験...
閲覧数:123回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_bda2256b107e41c8843f554fbbe8cac4~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_bda2256b107e41c8843f554fbbe8cac4~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![★お誕生日会&クリスマス会★](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_bda2256b107e41c8843f554fbbe8cac4~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_bda2256b107e41c8843f554fbbe8cac4~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2018年12月25日読了時間: 1分
★お誕生日会&クリスマス会★
今日は12月のお誕生会&クリスマス会をおこないました。 つき組さん司会でスタートです。 子ども達は大きな声でジングルベルを合唱♬した後 誕生児さんに質問タイム・・・ 大きくなったら何になりたいですか?好きな果物は何ですか?などの質問に...
閲覧数:123回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_d08013d7dbb24d6a83245bb696bdd921~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_d08013d7dbb24d6a83245bb696bdd921~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
![焼いも♡手作りしました!](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_d08013d7dbb24d6a83245bb696bdd921~mv2_d_3648_2736_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_d08013d7dbb24d6a83245bb696bdd921~mv2_d_3648_2736_s_4_2.webp)
tomishirokodomoen
2018年12月21日読了時間: 1分
焼いも♡手作りしました!
芋ほりで収穫したサツマイモを使って焼いも作りをしました! ①サツマイモを洗う ②芋をぬれた新聞紙でつつむ ③新聞紙でつつんだ芋をホイルにつつむ ④炭で焼く 子ども達は焼く作業以外を自分で①の工程からしっかりと行いました。...
閲覧数:164回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_5d5fc53148e8408a86b64e69fd4101d0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_5d5fc53148e8408a86b64e69fd4101d0~mv2.webp)
![乗馬体験いってきました♪](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_5d5fc53148e8408a86b64e69fd4101d0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_5d5fc53148e8408a86b64e69fd4101d0~mv2.webp)
tomishirokodomoen
2018年12月18日読了時間: 1分
乗馬体験いってきました♪
今日はつき組さん(4歳児)と、5歳児20名のお友だちが海風ホースファームへ乗馬体験にいってきました! 初めての体験♥至近距離でみる馬に強張る表情の子。 嬉しさで笑顔あふれる子と、子ども達のいろんな表情が見れました。 馬に乗ったときの恐怖心をなくすために、リラックス♪の方法を...
閲覧数:168回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_7d2b3096326049598dbd5cc2a165499f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ac16c8_7d2b3096326049598dbd5cc2a165499f~mv2.webp)
![✨お味噌ができました~✨](https://static.wixstatic.com/media/ac16c8_7d2b3096326049598dbd5cc2a165499f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ac16c8_7d2b3096326049598dbd5cc2a165499f~mv2.webp)
tomishirokodomoen
2018年12月11日読了時間: 1分
✨お味噌ができました~✨
☆6月 29日に皆で作ったお味噌が今日完成しました~( *´艸`) 自分たちで一からお味噌づくりしました おぉ~!お味噌のかおり~!どんな味がするんだろう??? みんなでお味噌の味見~!!「おいしぃ~♬」「 から~い!!」「ごはんにかけて食べた~い」 などなど・・・色んな声...
閲覧数:187回0件のコメント
bottom of page