top of page


園の1日・年間行事
園の1日
園の1日( デイリープログラム )
どんな事にもチャレンジしようとする時期です。そんな時期にたくさんの体験を取り入れています。
専属の体操教師による体操教室では年齢に合ったカリキュラムを組んで行い、外部講師による英語のレッスン、造形や専門講師による文字のお稽古が月のカリキュラムに組まれます。
また、バスに乗って公園や泥んこ遊びや乗馬体 験などたくさんの体験学習を取り入れています。



年間行事
年間行事

4_APRIL
○入園式 ○こいのぼり掲揚式

5_MAY
○春の遠足 ○前期内科健診 ○前期歯科検診 ○尿ぎょ う虫回収日(1回目) ○消防総合避難訓練

6_JUNE
☆給食参観(講演会) ○歯科表彰式 ○平和学習(施設見学) ○慰霊の日(休園)

7_JULY
○七夕集会 ○水あそび

8_AUGUST
○水あそび ○プラネタリウム

9_SEPTEMBER
○ウォータースライダー ☆お招き会(5歳児祖父母対象) ○泥んこあそび(ネイチャーみらい館)

10_OCTOBER
☆運動会 ○後期内科健診(3・4歳児のみ)

11_NOVEMBER
○秋の芋掘り ○地域交流勤労感謝訪問(団地商店街) ○後期歯科検診 ○尿検査 ○観劇

12_DECEMBER
○クリスマス会 ○ゆたか祭り(隔年) ☆生活発表会

1_JANUARY
○ムーチー作り ○尿検査提出(2回目) ☆マラソン&餅つき会(全クラス)

2_FEBRUALY
○節分豆まき ☆親子卒園記念製作(5歳児) ○お楽しみ遠足(3・4歳児) ○お別れ遠足(5歳児) ○修了記念撮影 ○新入園児面談

3_MARCH
○ひな祭り会 ○修了式 ☆卒園式
☆印は保護者参加の行事になります。
【毎月の行事】
○お誕生日会(第4金曜日) ○お弁当会(毎週第2水曜、第3土曜日)
bottom of page