top of page
願書発行・受付
【願書配布】
☆新規・継続1号認定希望者
➡ 豊見城こども園にて 9月20日(火)~ 10月29日(木)
☆継続2号認定希望者
➡ 豊見城こども園にて 9月20日(火)
※1号認定の願書は新規の方も当園より配布致します。
希望される保護者の方は豊見城こども園へご連絡下さい。
※在園児の継続希望者は1号認定も2号認定も
豊見城こども園からお渡しします。
☆新規2号認定希望者
➡豊見城市役所 保育こども園課
【願書受付】
☆継続2号認定希望者
➡ 10月3日(月)~10月21日(金)※土日祝日は除く
(9:00~17:00)
☆新規・継続1号認定希望者
➡ 10月3日(月)~10月31日(月)※土日祝日は除く
※申込・受付は当園にて行います。
☆新規2号認定希望者
➡ 11月7日(月)~11月18日(金)※土日祝日は除く
(9:00~17:15)
《二次募集》
☆新規2号認定希望者
➡ 令和5年1月23日(月) ~ 令和5年1月27日(金)
※豊見城市役所 保育こども園課にて受付します。
☆新規・継続1号認定希望者
➡ 随時可能(園までお問い合わせください)
入園説明会
1号認定:令和5年1月21日
2号認定:令和5年2月18日
新入園児面談
上記、入園説明会と同日に行います
保育料
2
保育料について
預かり保育料について(1号認定者)
豊見城こども園の1号認定の方は、
月曜日~金曜日の8:15~13:45までとなっていますが
下記の内容で預かり保育を利用することができます。
※両親共に就労しているなど、保育の必要性について条件を満たしている場合は、預かり保育利用料が一部無償化の対象となる可能性があります(詳しくは園までお問い合わせください)
① 7:30~ 8:15 ➡ 30分/200円
②13:45~18:15 ➡ 日額500円
(月曜日~金曜日)
※土曜日と長期休日については、園にご相談ください。
給食費等の納付方法
給食費等は、金融機関の預金口座から毎月自動的に引き落とす口座振替となります。
給食費等などの口座振替日は、毎月21日(休日の場合は翌営業日)となります。口座振替手数料110円と併せて引き落としされます。
残高不足などによる口座振替ができなかった場合はお知らせします。その場合は、園の指定する口座にご自身で振込となりますので、ご了承ください。
なお、2ヶ月滞納した場合には、豊見城市と協議することとなっており、3ヶ月滞納した場合には、退園となる可能性があります。
口座振替となる利用料
給食費について
・給食費は、階層によって異なりますので、通知をご確認ください。
・一度納入された給食費・主食費については、いかなる理由があっても返還することはできませんので、ご了承ください。
お弁当会について
・お弁当会は基本的に、第2水曜日・第3土曜日となっております。
bottom of page