top of page
検索


4月21日(月)交流会スタート✨
ドキドキ!ワクワクの5歳児交流会(*^-^*) ゆたか認定こども園の5歳児さんとそら・はな組さんとで総勢90名!!!!! 久々に会うお友達や先生もいて嬉しそうな光景もみられつつ・・・ 賑やかにレクリエーションがスタート(^O^)/...
tomishirokodomoen
13 分前読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


4月16日(水)🎏こいのぼり掲揚式
豊見城こども園のお空に素敵なこいのぼりが泳いだよ~🎏🌞 全クラスで園庭に集まってこいのぼり掲揚式を行いました☀ 由来のお話では、中国にある大きな滝に住んでいた一匹の鯉が何度もあきらめず 力いっぱいジャンプして滝を登ることが出来たお話を聞きました。...
tomishirokodomoen
5 日前読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


4月15日(火)今年度のおけいこ始まりましたっ!!✨
つき組・はな組・そら組 4,5歳児クラスのおけいこ 今日からスタートしました☀ 4歳児つき組さんは初めての造形教室🎨 「ぞうけいきょうしつってなぁに~?」「どこにあるの~?」 と疑問だらけのこども達😆 「つき組のお部屋に製作が上手な先生が来て、みんなに教えてくれるんだよ...
tomishirokodomoen
6 日前読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


4月11日(金)✨パワフル全開✨
1号認定児さんのお友達も保育がスタートし、ますます賑やかになった豊見城こども園✨ 進級・入園して緊張気味だった表情も和らぎ友達と楽しそうに遊ぶ姿が見られます☺ 4歳児クラスのつき組さんは身体遊び!!!先生の言った動物になりきってお散歩...
tomishirokodomoen
4月11日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


4月9日(水)お弁当会🍱✨
新年度スタートして初めてのお弁当会✨ お弁当バックを背負って登園時からルンルンな様子のお友達が 多かったように感じます(^O^)/ お天気にも恵まれて、まさにお弁当会日和💕各クラスお散歩へでかけ 楽しんでますょ~!! ほしぐみさんはゆたか認定こども園へお散歩🎶...
tomishirokodomoen
4月9日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


R7年度 4月1日(月)🌸入園式🌸
さぁ~、今日から新年度のスタート(^O^)/進級児も入園児のお友達・そしてお父さん・ お母さんにとってもドキドキな日。。。職員にとってはワックワクヽ(^o^)丿 今年度は、3歳児:26名 4歳児10名 5歳児25名 計61名の新しいお友達を迎えて入園式を行いましたょ(*^▽...
tomishirokodomoen
4月1日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント


3/24(月) 💪ドッジボール大会💪
今日は、ゆたか学童クラブ・ゆたか第二学童クラブ・豊見城児童クラブに 急遽お誘いいただき、 ゆたか認定こども園・豊見城こども園の5施設合同で 5歳児がドッジボール大会をしましたよ!! それでは、詳しい様子を見て行きましょ~🙌 ...
tomishirokodomoen
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


3/21(金) 修了式にサプライズゲストが?( *´艸`)
今日は、今年1年の締めくくりとして修了式を行いましたよ! まずは、みんなで1年間の思い出を振り返ってみよう! ということで、手をあげて発表してもらいました\(^o^)/ 「運動会が楽しかった~!」 「ウォータースライダーもやったよね!」 「プールも楽しかった♪」などなど...
tomishirokodomoen
3月21日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


3/17(月) 🚌お楽しみ遠足In.こどもの国~(ほし・つき組)🚌
今日は心待ちにしていたお楽しみ遠足の日! 登園した時からワクワクした様子のこども達です😂 準備を終えて【こどもの国】へ出発!🚌💨 道中は雨が降りそうでしたが、こども達の願いが届いたのか 太陽が少しだけ顔を覗かせてくれました😆 こどもの国に到着!!...
tomishirokodomoen
3月17日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


3/15(土)🌸第7回 豊見城こども園 卒園式🌸(はな組編)
今日は、第7回 豊見城こども園の卒園式を行いましたよ🎉 入場前から少し緊張した様子が見られましたが、 担任にお花(コサージュ)をつけてもらいとても嬉しそう(^▽^)/ ニコニコ笑顔で緊張が和らいだかな♬ 式が始まると堂々とした姿で...
tomishirokodomoen
3月15日読了時間: 2分
閲覧数:166回
0件のコメント


3/15(土)🎊第7回 豊見城こども園 卒園式(そら組編)🎊
今日は、第7回 卒園式! 今年度は、そら組・はな組に分かれて式を行いました! この記事では、そら組さんの様子をご紹介したいと思います! 登園すると、緊張していたり、ドキドキしていたりする姿もありましたが 「お父さん・お母さんたちの前で頑張る!」と心に決めて、いざ入場!!...
tomishirokodomoen
3月15日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


3/12(水)卒園式に向けて🌸トルコキキョウを飾りました♪
いよいよ、卒園式が近づいてきましたね! 15日(土)の本番に向けて、園内では5歳児のこどもたちの大切な門出を彩る準備が着々と進んでいます。 今日は、その一環として「トルコキキョウ」の花を飾りました♪ トルコキキョウの花言葉には「優美」「感謝」「希望」があります。...
tomishirokodomoen
3月12日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


3/11(火)絵本の世界へ𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠!
文字を読めるようになった5才児のこども達! 絵本の『ミッケ!』がブームになり、お友達と一生懸命探す様子のはな組さん♪ また、日頃から探し物を見つける際に、『宝探しだ〜!』と楽しんで探す様子も…♥ こども達の遊びをもっと広げてあげたい!と言う担任の思いもあり、『ミッケ!』の玩...
tomishirokodomoen
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


3/7(金) 🎂お誕生会(3月生まれ)🎂
一方、豊見城こども園では、3月生まれの誕生会を行いましたよ〜🕯 まずは、バースデーメニューからご紹介🎂 ★三色丼 ★肉団子スープ ★えびの天ぷら ★ポテトサラダ ★ミルク ★ケーキ 今日の主役の皆です! 🌟ほし組🌟 🌺はな組🌺 ⛅そら組⛅ 誕生児無し...
tomishirokodomoen
3月7日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


3月7日(金)𓃗乗馬体験(4歳児 つき組)𓃗
今日は、4歳児さんが乗馬体験に行ってきましたよ〜🐎 昨日の夜は、雨でどうなることやら・・・ と思っていましたが、朝は雨が止んで良かったね! さっそくバスに乗って、ユインチホテルへレッツ・ゴー🚌 最初に、お馬さんと仲良くなる為に自己紹介・ふれあいタイムから😆...
tomishirokodomoen
3月7日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント

3/5(水)就学前施設の危険予知訓練(KYT)セミナー
本日の午後は園内研修として、あいおいニッセイ同和損保(株)主催の「就学前施設のKYTセミナー 〜楽しく学べる事故防止活動〜」をオンラインで受講しました! 保育園やこども園において事故防止活動を行うために、『危険予知訓練(KYT)』を活用して危険予知能力を高めようという、実践...
tomishirokodomoen
3月5日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


3/3(月) 🎎ひな祭り~🎎
「きょ〜うは たのしい ひなまつり〜〜♪」 今日は、ひな祭りの日〜🎶 まずはお祝いメニューからご紹介! ★ ちらし寿司 ★ ささみチーズフライ ★ イナムドゥチ汁 ★ 大豆サラダ ★ インゲン・ソテー ★ リンゴ ★ ミルク 縁起の良いお料理でお祝いしましたよ!...
tomishirokodomoen
3月3日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


3/1(土) 🎒こども園でできる防災対策⚠
毎年、台風や地震などで引き起こされる様々な災害が後を絶ちません。 大切なお子さんの命をお預かりしている豊見城こども園で、 しっかりとした対策と備えを!! ということで、防災バック(防災用品入)を購入して、各クラスに配りました! 具体的な中身はというと、、、...
tomishirokodomoen
3月1日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


2/28(金) 🎉Happy birthday🎂
今日は、2月生まれのお誕生会を行いましたよ~♪ 主役のお友だちはこちら(*´▽`*) 🌟ほし組さん🌟 \4歳になりました~!/ 🌙つき組さん🌙 \5歳になりました~!/ ☁そら組さん☁ \6歳になりました~!/...
tomishirokodomoen
2月28日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


2/27(木) 🚌お別れ遠足(5歳児 はな組・そら組)🚌
いつも以上に元気いっぱいの5歳児さん🙌 そうです!! 今日は、そら組・はな組のお別れ遠足の日!! 行き先は〜〜「沖縄県総合運動公園」🏃♀️ 天気も良く、遠足日和です😁 総合公園に到着すると、まずは海探索🌊 道中、「先生お弁当忘れたから何か捕まえてきて~」と冗談で言...
tomishirokodomoen
2月27日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント
bottom of page