Tomishiro Kodomoen

社会福祉法人 ゆたか福祉会 認定こども園

Tel.098-851-5527

  • TOP

  • 園について

  • 入園案内

  • 教育・保育活動

  • 園の1日・年間行事

  • ブログ

  • 保護者のみなさまへ

    • おたよりダウンロード
    • 申請書ダウンロード
  • 採用について

  • 情報公開

  • 子育て支援

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • Lists
    • Events
    • Philosophy
    検索
    5月27日(金) ☆5月生まれのお誕生日会☆
    tomishirokodomoen
    • 11 分前
    • 1 分

    5月27日(金) ☆5月生まれのお誕生日会☆

    お誕生日メニュー ☆タコライス ☆エビフライ ☆オムレツ ☆ポトフスープ ☆ミルク ☆ケーキ 「チョコのケーキ美味しかった!」「エビフライ美味しかった!」等々目を輝かせていましたよ(#^^#) 今日は5月生まれのお誕生日会(*^-^*)...
    閲覧数:3回0件のコメント
    5月24日(火) 今日の1日の様子♪
    tomishirokodomoen
    • 3 日前
    • 2 分

    5月24日(火) 今日の1日の様子♪

    今日もあいにくの雨模様・・・。 それでも子ども達は元気いっぱい様々な経験をしていました☆ 一体どんなことを楽しんだか覗いてみましょう! ~そら組~ そら組さんは造形教室でマーブリングとワニ鬼ごっこをしました♬ 造形教室では「早くやりたい!」とやる気満々の子ども達。想像を膨ら...
    閲覧数:87回0件のコメント
    5月23日(月) 絵本貸し出しがスタートしています♪
    tomishirokodomoen
    • 4 日前
    • 2 分

    5月23日(月) 絵本貸し出しがスタートしています♪

    子どもたちが大好きな絵本♡ 毎週1回、絵本貸出しの日には、絵本バックを持って登園する子どもたち‼ 「みて~!これお家で読んでもらったよ~!」「この本、面白かった‼」など 毎度満足そうな様子です( *´艸`) ...   ...   ...   ...   ...   ......
    閲覧数:80回0件のコメント
    5/21(土)ゆたか福祉会 管理者・リーダー研修
    tomishirokodomoen
    • 4 日前
    • 2 分

    5/21(土)ゆたか福祉会 管理者・リーダー研修

    先日、講師の宮沢 優紀先生をお招きして、 第一回 ゆたか福祉会 管理者・リーダー研修を行いました。 今年度は、4回に分けての管理者・リーダー研修を行い、 様々なテーマについて学ばせていただく予定です。 今回のテーマは、 「妬みの理解と管理者・リーダーの役割」について、...
    閲覧数:60回0件のコメント
    子育て支援"ゆたかはたのし~さ~"ベビーマッサージ♡
    tomishirokodomoen
    • 5月19日
    • 1 分

    子育て支援"ゆたかはたのし~さ~"ベビーマッサージ♡

    今日は、第3木曜日ということで…「ベビーマッサージ教室」の日♪ 講師として、バンビ組の先生が来てくれました★ 今日は、3組の親子が参加してくれましたよ(≧▽≦) 初めてなので「ベビータッチ」で軽くマッサージをする時間♡ お母さんにマッサージされながら気持ちよさそう...♡...
    閲覧数:52回0件のコメント
    5月18日(水) バスでおでかけ行ってきま~す🚌
    tomishirokodomoen
    • 5月18日
    • 1 分

    5月18日(水) バスでおでかけ行ってきま~す🚌

    今日はほしぐみさん、つきぐみさんが楽しみにしていた園外保育✨ 天気は快晴、絶好のお出かけ日和となりました! 太陽が子ども達の背中を暖かく見守る中、バスは南城市にあるグスクロード公園へと出発しました♬ 道中は景色を眺めながら「ここ曲がったら○○があるよ~」「ここ○○のお家だよ...
    閲覧数:105回0件のコメント
    5月17日(火) ★今日も一日楽しかったね★
    tomishirokodomoen
    • 5月17日
    • 2 分

    5月17日(火) ★今日も一日楽しかったね★

    今日もあいにくの雨模様・・・。 それでも、子ども達の表情は梅雨を感じさせない程、満点の笑顔を輝かせていました✨ 本日はそんな素敵な子ども達の活動の様子を覗いていきましょう(^_^)/ ~ほしぐみ~ ほしぐみさんは、粘土遊びをしました♪...
    閲覧数:107回0件のコメント
    5月16日(月)5歳児交流会楽しみました!
    tomishirokodomoen
    • 5月16日
    • 1 分

    5月16日(月)5歳児交流会楽しみました!

    梅雨空の下、登園してくる子ども達は溢れんばかりの輝かしい表情を覗かせ、本日の交流会を楽しみにしていましたよ~(*^-^*) 今回の5歳児交流会は準備体操をはじめ、猛獣狩りやふれあい遊び、座布団を使っての競争など、子ども達の期待通りの楽しい活動が盛りだくさんでした!...
    閲覧数:111回0件のコメント
    5月14日(土) ☆親子運動遊びと人形劇☆
    tomishirokodomoen
    • 5月14日
    • 2 分

    5月14日(土) ☆親子運動遊びと人形劇☆

    今日は、”宮沢優紀(みやざわ まさのり)先生”による 『親子運動遊びと人形劇』の今年度第1回目が行われました(*^_^*) 親子運動遊びでは、座布団1枚でいろいろな遊びをしましたよ‼ まずは、のびのびコースから見てみましょう♪...
    閲覧数:83回0件のコメント
    5月13日(金)火事だー🔥逃げろ~!
    tomishirokodomoen
    • 5月13日
    • 2 分

    5月13日(金)火事だー🔥逃げろ~!

    今日は、消防総合避難訓練を行いました(*^▽^*) 豊見城消防署員の方がきてくれて 火事が起こった時どのように逃げるのか 職員の消火活動の指導などを教えていただきましたよ☆彡 初めに遊戯室に集まりDVDを見て、 火事はどうやって起こるのか...
    閲覧数:111回0件のコメント
    子育て支援"ゆたかはたのし~さ~"室内遊び♡
    tomishirokodomoen
    • 5月13日
    • 1 分

    子育て支援"ゆたかはたのし~さ~"室内遊び♡

    こんにちは(*´▽`*) 今週の子育て支援は、1歳8か月のお友達が遊びに来てくれました~♪ お散歩の予定でしたがあいにくのお天気で室内遊びに変更しています!(^^)! ベビーガーデンのお部屋には色々な玩具がいっぱい♡ ホワイトボードに貼られたマグネットシートに興味をしめした...
    閲覧数:70回0件のコメント
    5月11日(水)春の遠足に行って来ました🌸
    tomishirokodomoen
    • 5月11日
    • 3 分

    5月11日(水)春の遠足に行って来ました🌸

    今日は、待ちに待った春の遠足(≧▽≦) 天気にも恵まれて遠足日和となりました☀ 子ども達は朝からお菓子の話で持ちきりです♪ 「じゃがりこもってきたよ~」「いっしょだ!○○もだよ] 「○○はラムネだよー」とお弁当時間が待ちきれない様子です☺ さっそくバスに乗って出発!!🚌...
    閲覧数:148回0件のコメント
    5月6日(金)朝の会・新しい先生の紹介
    tomishirokodomoen
    • 5月6日
    • 1 分

    5月6日(金)朝の会・新しい先生の紹介

    今日はすのこで朝の会をおこないました! 朝の会では、今月のお約束を聞いたり、クラスの代表さんたちが母の日のプレゼントを紹介してくれましたよ!! 今月のお約束は、 1.ふわふわ言葉を使いましょう(優しい言葉) 2.汗をかいたら着替えましょう 3.使った物は片付けましょう...
    閲覧数:146回0件のコメント
    4月27日(水)交流会をしました!
    tomishirokodomoen
    • 4月27日
    • 1 分

    4月27日(水)交流会をしました!

    今日の、はなぐみ・そらぐみさんは 豊見城市民体育館にてたくさん体を動かし、交流会をしてきました!(^^)! 「この体育館来たことある~!」と、大きな体育館に入るのをワクワクしている様子が伺えましたよ。 さっそく、準備運動として『エビカニクス』を踊ります♪...
    閲覧数:177回0件のコメント
    4月26日(火)講師の先生のお話を聞いて・・・♪
    tomishirokodomoen
    • 4月26日
    • 1 分

    4月26日(火)講師の先生のお話を聞いて・・・♪

    今日もいいお天気でしたね! さっそく各クラスの様子を見ていきましょう! 初めに、ほしぐみさんです♪ 身体測定を行ったあとは・・・初めての小麦粉粘土に挑戦✨ この粉はなんだ??!と興味深々で触れてみます。 魔法の水を加えると~・・・...
    閲覧数:150回0件のコメント
    4月23日(土) ☆ゆたか福祉会新人研修会☆
    tomishirokodomoen
    • 4月25日
    • 2 分

    4月23日(土) ☆ゆたか福祉会新人研修会☆

    先日、ゆたか福祉会の新たな仲間達である 新入職員の先生方と 2年目・3年目の職員対象として、 前回の法人研修同様、 株式会社 遊道代表の 宮沢 優紀先生に 研修を実施して頂きました。 今回の新人研修の趣旨としては、 1....
    閲覧数:80回0件のコメント
    4月22日(金)☆4月生まれのお誕生日会☆
    tomishirokodomoen
    • 4月22日
    • 1 分

    4月22日(金)☆4月生まれのお誕生日会☆

    お誕生日メニュー ☆ピラフ☆ ☆エビフライ☆ ☆小松菜と豚肉の炒め物☆ ☆マカロニサラダ☆ ☆コーンスープ☆ ☆ケーキ☆ 「苺のケーキ可愛い~!」「美味しい~!」と目を輝かせていましたよ(^_-)-☆ 今日は4月生まれのお誕生日会!(^^)! まずは自己紹介をしました♪...
    閲覧数:120回0件のコメント
    4月19日(火)20日(水)バスでお出かけ♪
    tomishirokodomoen
    • 4月20日
    • 2 分

    4月19日(火)20日(水)バスでお出かけ♪

    ドキドキ♡ワクワク♡バスでお出かけの日(^_-)-☆ 子供たちは朝からマシンガントーク(´ω`*)元気いっぱいです♪ つき組さんとほし組さんは瀬長島までドライブに行きましたよ☺♡♡ ほし組さんは初めてのバス🚌 お約束を守ってしっかり座っています(*^_^*)...
    閲覧数:160回0件のコメント
    4月18日(月曜日)☆初めての遊道体操☆
    tomishirokodomoen
    • 4月18日
    • 1 分

    4月18日(月曜日)☆初めての遊道体操☆

    今日は、まさ先生の遊道体操がありました(^^♪ 異年齢交流での体操という事で私たち職員もワクワク♡ドキドキ(≧▽≦)♡ (異年齢で行うことで”協同性を持ち互いに成長し合う”事を目的としています。) ほしぐみさんは初めての遊道体操なので緊張する子もいましたが、頼もしいお姉ちゃ...
    閲覧数:144回0件のコメント
    4月16日(土)法人新人研修&職員研修
    tomishirokodomoen
    • 4月16日
    • 2 分

    4月16日(土)法人新人研修&職員研修

    今日は令和4年度の 第1回法人職員研修です! 午前中は 新入職員対象の新人研修を行いました。 それぞれの自己紹介を終えた後 沖縄第1号の保育園創設者、 そしてゆたか福祉会創立者である 理事長の「ママ先生」から これまでの沖縄の保育の歴史をお聞きしたり、 園長先生が...
    閲覧数:114回0件のコメント
    1
    2345
    〒901-0213 沖縄県豊見城市字高嶺446-96
    社会福祉法人 ゆたか福祉会 豊見城こども園
    TEL.098-851-5527 FAX.098-851-5537
    • TOP

    • 園について

    • 入園案内

    • 教育・保育活動

    • 園の1日・年間行事

    • ブログ

    • 保護者のみなさまへ

      • おたよりダウンロード
      • 申請書ダウンロード
    • 採用について

    • 情報公開

    • 子育て支援

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.

      Copyright(C)2018 TOMISHIRO KODOMOEN. All rights reserved.