top of page
検索


6月14日(土)豊見城市保育研修会
豊見城中央公民館にて第19回 豊見城市保育研修会が行われました。 第一部では市内の各園によるポスター発表において、 保育者自身の視点やそれぞれの 園の環境等の取り組みを知り、 積極的にコミュニケーションを図りながら学び合う場となりました。 ゆたか福祉会の今年度のテーマは...
tomishirokodomoen
6月16日読了時間: 2分


6月13日(金)平和学習✎
今日は、ゆたか福祉会理事長ママ先生(玉城 文子)にお越しいただき、 沖縄戦の体験談を聞かせていただきました。 『戦争って何?』『何がおこった?』とこども達へ問いかけながら 戦争は国と国とのケンカ『ぼく達が強い・いやいやこっちの方が強い』...
tomishirokodomoen
6月13日読了時間: 2分


6月11日(水)おべんとうれしーなー🍱💕
あっという間に梅雨が明けて 沖縄にあつ~い夏がやってきました☀ 豊見城こども園のこども達は 暑さに負けず本日も元気いっぱい🤗 そんな今日はこども達の大好きな ♡♡お弁当会♡♡ その前にたくさんあそぶぞ~~ つきぐみさんは待ちに待ったプール開き🌴⛱...
tomishirokodomoen
6月11日読了時間: 2分


6月6日(金)保育参観第二弾✌
今日の保育参観はつき組さんをピックアップ★ つき組のこども達が大好きな お水を使った遊びを取り入れ、 【水に浮かぶ船づくり】を お父さんお母さんと一緒にチャレンジ!!🚢 まずは船にぴったりな素材を実験で探し出すよ! チラシの箱を浮かべてみると…...
tomishirokodomoen
6月6日読了時間: 1分


6月4日(水)保育参観スタート★
今月は保育参観デー(*^_^*)今日はその第一弾!!!! 参観メンバーのこども達は朝からウキウキな様子が見受けられました~(*^-^*) 早速、参観風景を覗いてみましょう!!! レッツゴ~(^O^)/ 5歳児クラスのはな組さん!! 大好きなお父さん・お母さんと触れ合い遊び♫...
tomishirokodomoen
6月4日読了時間: 2分


6月3日(火)朝の会&歯科表彰式
先日行った歯科検診で歯医者さんから “虫歯ゼロ”だったこども達に 園長先生からピカピカ賞の 賞状をいただきました🦷✨ 「まいにちはみがきがんばってるも~ん」 「おかしたべたらはみがきしないと、 ムシバイキンにやっつけられるんだよ~」...
tomishirokodomoen
6月3日読了時間: 1分


5月30日(金)HappyBirthday🎂
🎵お誕生会メニュー🎵 💛タコライス 💛ポトフスープ 💛エビフライ 💛ブロッコリーのミモザサラダ 💛ケーキ 💛ミルク 5月生まれのお友だちのお誕生会でした♫ 緊張しながらもクラスで選ばれた司会の二人🌟 質問や進行を見事に努めることが出来ました!...
tomishirokodomoen
5月30日読了時間: 1分


5月27日(火)ボディーペインティングって楽しい(^^♪
少~しずつ水遊びが楽しい季節に近づいてきていますね~(^O^)/ 一足先にほし組さんがボディーペインティング遊びをしましたょ~(*^_^*) 初めてのボディーペインティング・・・3歳児クラスのほし組さんを覗いてみましょう(*^▽^*)...
tomishirokodomoen
5月28日読了時間: 1分


5月22日(木)Hello~🌞
豊見城こども園では 週に一度の楽しい楽しい 英語レッスンがあります🎶 外部講師の クリス先生が来園してくれて こどもたちにわかりやすく アルファベットや 英単語を教えてくれたり おもしろいジェスチャーやダンスで 笑わせてくれながら 30分間楽しく学びますよ~😊...
tomishirokodomoen
5月22日読了時間: 1分


5月20日(火)お出かけ日和🚍
今日は3.4歳児クラスのお出かけ日!!! こども達にとってバスでのお出かけ特別✨ 3歳児クラスほし組さんは八重瀬町にある『長田門原公園』へ行ってきました~!! 早速!広場でボール運びに挑戦✨ちょ~っと難しそうな様子もありましたが・・・ 楽しんでいましたょ~💗 ...
tomishirokodomoen
5月20日読了時間: 1分


5月16日(金)消防総合避難訓練🔥
豊見城消防署の方をお招きして 年に一度の消防総合避難訓練を行いました。 ちょっとした火遊びから 火事になってしまうという内容の アニメの映写を真剣に見入るこども達。 『お』おさない 『は』はしらない 『し』しゃべらない 『も』もどらない お話を聞いて火事の怖さを知りました。...
tomishirokodomoen
5月16日読了時間: 2分


5月14日(水)🎒ピクニックデー🎒
待ちに待ったピクニックデー✨今日のお天気はお散歩に最適ですね~(^O^) お弁当リュックを背負って、朝からルンルンな様子で登園するこども達の姿は こっちまでルンルン気分になりましたぁ(*´▽`*)朝からパワーいただっきぃ💗...
tomishirokodomoen
5月14日読了時間: 2分


R7年5月9日(金)✨伝統文化って素敵✨
今日は、朝からジメジメと湿気がすごかった ですね~💦そろそろ梅雨入りも間近ですね~(;´д`) 今日は5歳児さんが、エイサーの町!沖縄市にあるエイサー会館へ 行ってきましたょ~(*^_^*)朝からウキウキ・ワクワク・・・ 出発前から楽しみ感があふれ出ていました(...
tomishirokodomoen
5月9日読了時間: 2分


5月2日(金)こどもの日お祝いメニュー🎏
🎏こどもの日お祝いメニュー🎏 ♪竹の子入り炊き込みご飯 ♪白身魚フライオーロラソース ♪クーブイリチー ♪ブロッコリーのおかか和え ♪もずくスープ ♪オレンジ ♪ミルク たけのこは昔から縁起の良い食材で ちょうど季節の食材として親しまれてきており、...
tomishirokodomoen
5月2日読了時間: 1分


4月30日(水)楽しい公園日和~☀
雲ひとつない晴天🌞♡ はな組そら組でバスでのお出かけ♪ 行き先は・・🚍 平和祈念公園(^^♪ まずは体をほぐしてたくさん遊べるように 準備運動ターイム! 【かみなりビリビリ】のダンスを元気よく~~🎵 公園に来たことがある子は見慣れた遊具に...
tomishirokodomoen
5月1日読了時間: 1分


4月26日(土)スタートアップ研修2025
今年度から講師として斎木 里奈先生を お招きし、空手会館での法人研修に パワーアップしました! 講師の斎木先生は こどもと保育の現場を支える専門家! 園の運営や人材育成、 キャリアアップに幅広くサポートする傍ら、 研修講師として 多方面でご活躍されている...
tomishirokodomoen
4月28日読了時間: 2分


4月25日(金) ハッピーバースデー🎂お誕生会
🎉お誕生会メニュー🎉 🌼チキンライス 🌼チリコンカン 🌼えびフライ 🌼パンプキンサラダ 🌼コーンスープ 🌼チョコロールケーキ&ミルク こども達ワクワクのお誕生会🥰 4月生まれのおともだちはちょっぴり緊張しながらも前に出て、...
tomishirokodomoen
4月25日読了時間: 1分


4月21日(月)交流会スタート✨
ドキドキ!ワクワクの5歳児交流会(*^-^*) ゆたか認定こども園の5歳児さんとそら・はな組さんとで総勢90名!!!!! 久々に会うお友達や先生もいて嬉しそうな光景もみられつつ・・・ 賑やかにレクリエーションがスタート(^O^)/...
tomishirokodomoen
4月21日読了時間: 1分


4月16日(水)🎏こいのぼり掲揚式
豊見城こども園のお空に素敵なこいのぼりが泳いだよ~🎏🌞 全クラスで園庭に集まってこいのぼり掲揚式を行いました☀ 由来のお話では、中国にある大きな滝に住んでいた一匹の鯉が何度もあきらめず 力いっぱいジャンプして滝を登ることが出来たお話を聞きました。...
tomishirokodomoen
4月16日読了時間: 2分


4月15日(火)今年度のおけいこ始まりましたっ!!✨
つき組・はな組・そら組 4,5歳児クラスのおけいこ 今日からスタートしました☀ 4歳児つき組さんは初めての造形教室🎨 「ぞうけいきょうしつってなぁに~?」「どこにあるの~?」 と疑問だらけのこども達😆 「つき組のお部屋に製作が上手な先生が来て、みんなに教えてくれるんだよ...
tomishirokodomoen
4月15日読了時間: 2分
bottom of page