top of page

R7年5月9日(金)✨伝統文化って素敵✨

今日は、朝からジメジメと湿気がすごかった

ですね~💦そろそろ梅雨入りも間近ですね~(;´д`)


今日は5歳児さんが、エイサーの町!沖縄市にあるエイサー会館へ

行ってきましたょ~(*^_^*)朝からウキウキ・ワクワク・・・

出発前から楽しみ感があふれ出ていました( *´艸`)



さぁ、エイサー会館に到着したこども達の様子を覗いてみ

ましょうヽ(^o^)丿

さっそく・・・すごいですね!!歴史ある全島エイサーのポスター☺

こども達の中には『このポスターおじいちゃん家にもある~!』嬉しそうに

する場面も(^^♪


大型スクリーンでの本場のエイサー体験!!!

真剣な表情ですね~(*^▽^*)みんな楽しそう!!!


エイサーの衣装を試着!!! 似合ってますね~!嬉しそう✨


エイサーのクイズコーナーやエイサーの曲を試曲できるコーナーなどなど。。。


エイサーに興味を持つきっかけになったらと考えた今回の園外保育。

パランク―や大太鼓以外の楽器を見たり、触れたり

また、実際に衣装を試着できるコーナーや踊れるコーナーなどなど。

こども達とても楽しかったようで、『また行きた~い!!』の声が

多かったようです(*^▽^*)


素晴らしい沖縄の伝統文化✨それに触れ・体験出来たことは、こども達に

とっていい経験になったと思います🎵伝統文化・・・大切に受け継いで

いきたいものですね~🤩



こども達の声を拾いながら運動会へ繋げられたらと思います☆彡

ん~、こども達つぶやいてくれるといいなぁ~、つぶやいてほしいなぁ~』(担任の声)

 
 
 

Kommentare


bottom of page