11月18日(木)やきいも🍠パーティー♫
- tomishirokodomoen
- 2021年11月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年11月22日
くるくる11月の8日と10日に、みんなでいもほり体験で採ってきたお芋を使って、楽しみにしていた焼き芋パーティーです。天気はあいにくの雨模様でしたが、はな組前を利用して行いましたよ(*^-^*)
やきいもづくりにいざチャレンジ~!!
まずは、土のついたおいもを丁寧にゴシゴシしたり、やさしく洗う子ども達「このくらいでいいのかな~?もっときれいに洗ったらいいかも!」などなど会話を楽しんでます。


キレイに洗えたよ~(^o^)丿

お次は、新聞紙でお芋をくるんでお水につけてしっとりさせます。
最後にアルミホイルのお布団を巻いて完成で~す!!

優しく水に浸して・・・・


まきまき・・・アルミホイルを上手に巻けたよ♫

ほらみて!こんなにいっぱいできたよ☆彡「はやくたべたいな~・お腹すいたな~」と焼き芋が焼きあがるのを いまか?いまか?と待ち遠しいようです(笑

けんと先生・ひでみ先生が一生懸命焼いてくれましたよ★

「お待たせしました!!できあがったよ~!」の声に集まった子ども達はウキウキ・ソワソワ(≧▽≦)お芋に目が釘付けです。割ったお芋を見て「わ~っいい匂いがする~!あー!紫色だぁ!美味しそう❤早くたべたいな~❤」と大歓声!!
出来上がった焼き芋は各クラスで美味しくいただきました❤
見て見て!こんなにおっきいよ(*^-^*)パクリ
みんなで食べると美味しいね。




う~ん、おいしい~♬
大好評のやきいも!パーティー🍠
ご家庭でもお話聞いて見て下さいね。
コメント