7月1日(金)避難訓練&ふれあい遊び
- tomishirokodomoen
- 2022年7月1日
- 読了時間: 2分
今日は、避難訓練と交流会を行いました!
避難訓練では、はな組のお部屋からの出火でAB公園に避難!!!
先生から「もし、お部屋に大好きなぬいぐるみを忘れたら取りに戻る?」の質問に
「もどらな~い!」「だめ~~!!」「いのちのほうがだいじ~~!」と自信満々に答える子ども達✨
お話をよく聞いて無事避難することができましたよ~~~🎶

その後は、各グループに分かれてお祭りごっこのペア決め~~~☺
まずは、ペアのお友達を決めて自己紹介💕
初めは緊張している様子も見られましたが、レクリエーションを通して少しずつ緊張も和らぎ、楽しそうな表情も見せてくれましたよ~~~♡
さて、各グループのホールでの様子を見ていきましょう~~(^^♪
Aグループは・・・
★宝探しゲーム
★ミニリレー

Bグループは・・・
★なべなべそこぬけ
★いっぽんばしこちょこちょ
★だるまさんがころんだ

Cグループは・・・
★ベイビーシャーク
★あいうえおんがく体操
★あっちむいてほい
★だるまさんがころんだ

Dグループは・・・
★にらめっこ
★肩もみ
★さかなかさ
★じゃんけん列車

各チームお部屋に戻ってもペアで遊んだり、異年齢児を誘い合って遊んだり・・・💖
自分より小さい子をリードしようと一生懸命でとってもかっこいい姿見られましたよ~~~✨

また、給食もペアで一緒に食べて楽しそうな様子の子ども達🎶
異年齢交流を通して、普段見れない姿も発見できました💕

交流会終了後も「ほしぐみさんとあそべてうれしかった!!」「いっしょにごはんたべれてたのしかった~~!」「はやくおまつりごっこしたいね!」などお祭りごっこへの期待が溢れていました✨
お祭りごっこまであと5日!!!
おたのしみに~~~~✨
Comments