top of page

2/13(木)あかりをつけましょう♪ ぼんぼりに~🎎

執筆者の写真: tomishirokodomoentomishirokodomoen

3月3日は【ひな祭り】ということで、

豊見城こども園の玄関にもひな人形を飾りましたよ🎎



★ひな祭りとは★

女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日です!

また、旧暦の3月3日は桃の花が咲く季節にあたるため「桃の節句」ともよばれています!



ひな人形を飾る際に、こども達と一緒に飾り付けを行い

「お雛様はどこかな~?」「太鼓はだれがもっているのかな?」など写真と見比べながら

並べていましたよ(*^▽^*)




「これはどこに使うやつ?」「小さいコップがあるよ!」


「おじいさん、きれいにしてあげよ~(*´▽`*)」


「おれと似てない??(^O^)」


ひな祭りの歌をうたったり、お友だちと相談したりしながら

最後まで楽しく飾っていましたよ😆

そして、こども達と一緒に飾ったひな人形がこちら✨

とても立派なひな人形ですね~ヾ(≧▽≦)ノ




ひな祭り製作で作ったお内裏様とお雛様をもってハイ・チーズ📸


これからも元気にすくすく大きくなってね♡

また、クラスや朝の会でもひな祭りの由来を伝えていきたいと思います(*^^)v





 
 
 

Comentários


bottom of page