今日は、遊道・保育・給食参観日でした❕
遊道体操では、各クラスA~Ⅾのチームに分かれ
5・4・3歳児の異年齢混同チームで行いました。
まずはじめは・・・ コーンじぐざぐ‼
この遊びは、先を見通す力が身につくようなルールになっています。
1人から2人と増えていき、手を離さずに5歳のお兄ちゃん・お姉ちゃんが
リードしたり、3歳のほし組さんを気にかけてあげたりする姿がみられましたよ!
こちらは、ほし組さんやつき組さんが、お兄ちゃん・お姉ちゃんを
引っ張ってくれています😃
続いては、縄を上下に上げ下げして縄にかからないように
通り抜けるあそびです♪
1人でだと「かんたんだよ~!」と、言う子ども達(*^-^*)
しかし、人数が増えていくと、縄を通り抜けるタイミングが合わず、縄にかかってしまうこともあり・・・
年下の子を気遣う子もいましたよ(^O^)
「オリャーッ❕」と、いう掛け声で駆け抜けていく子や
「おれに、ついてこい‼」と、言う子もいましたよ♬
今日の、遊道体操も楽しく体を動かすことができましたね(*^▽^*)
遊道体操の後は、給食参観です☺
「今日は、お母さんと一緒に食べられるんでしょ~!」と嬉しそうに話してくれる子ども達♪
お母さんやお父さんと食べる給食は特別で、いつもよりたくさん食べる子も
いましたよ☺
今日の、給食も美味しかったね♬
たくさん食べて、来週の運動会練習も頑張ろうね❕
今日はお忙しい中、遊道・保育・給食参観にお越しくださり、ありがとうございました(≧▽≦)
子ども達の喜ぶ姿と、園での様子をお見せする事ができて、私達も嬉しかったです。
今後ともよろしくお願い致します♪
Comments