top of page
検索


7月7日(金) 七夕会🌠
【★たなばた会★】 今日は七夕ですね☆彡 給食も七夕にちなんだ スペシャルメニューです(≧∀≦) *ちらし寿司 *七夕ハンバーグ *七夕そうめん汁 *ブロッコリーソテー *パイン *ミルク お星さまの形をした 緑のオクラやハンバーグ 天の川のような きれいな五色そうめんや...
tomishirokodomoen
2023年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


7月5日(水) はじめての市営プール🏊(はな・そら)
今日は、はな組さんとそら組さんが豊見城総合公園の市営プールに行きました🎶 最初は、はな組さんがプールへレッツゴー🏃♂️ 今年度初めての市営プールにこども達もワクワク🎶 向かう最中のバスの中ではプールの話題で持ちきりでしたよ🤣 プールにつくとまずは準備体操!!...
tomishirokodomoen
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:109回
0件のコメント


7/4(火) 🏊♀️つき組さん初めての市営プールの日🏊♂️
4歳児つきぐみさんにとっては入園して初の市営プール♪ バスに乗って豊見城総合公園までお出かけです★ 朝からプールバッグを持ってニコニコ登園してきたこども達! 「今日『しえいプール』行くんだよ!」・「雨降りそうだな〜プール入れたらいいなー」と、ワクワクの声がたくさん聞かれまし...
tomishirokodomoen
2023年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


6/30(金) 🎂お誕生会&みずあそび💧
本日は6月生まれのお誕生会♪♪ 🎉今日のお誕生日メニュ~🎉 ★カレーピラフ ★えびフライ ★コーンスープ ★ブロッコリーサラダ ★豚肉と小松菜炒め ★ミルク ★レモン&チーズのロールケーキ ‘‘カレーピラフ‘‘と‘‘レモン&チーズのロールケーキ‘‘が、大人気で「このケー...
tomishirokodomoen
2023年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


6/27(火) 🚍園外保育(5歳児)&水あそび(3・4歳児)
今日は晴れててとてもいい天気♪ そら組・はな組さんは【浦添大公園】へお出かけ🤩 バスに乗ってレッツゴ~~^o^/ 目的地にとうちゃ~く!! まずは、入り組んだ形の雲梯やジャングルジムが目に入り、早速あそぶことに🤩 特に雲梯では、「どうやったら上手に進めるか?」を考えて進...
tomishirokodomoen
2023年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


6月20日(火) 楽しい水遊びヾ(≧▽≦*)
今日は、つき組が楽しみにしていた水遊びの日❕❕ 新しいプールが届いたと知り、こども達もワクワク🤩🤩 準備体操を終えるといざ!入水🌊 水の中に入ると「うわ~冷たい🤣」と言っていましたが、慣れてくると全身ずぶ濡れになるほど遊んでいましたよ😆...
tomishirokodomoen
2023年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


6/14(水) 🍱お弁当会&園外保育(つき組)🚌
今日は朝から雨の中、バスに乗ってお出かけ♪ 行先は…【那覇空港】!! 「早く飛行機見たーい!😄」とバスの中で大盛り上がり✨ 空港に到着して、中に入ると「良いにおーい!」という声が聞こえてきました😍 それでは、つき組さんと一緒に空港内を見ていきましょう!!...
tomishirokodomoen
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


6/12(月) 👨❤️💋👨5歳児交流会👨❤️💋👨
今日は、ゆたか認定こども園の‘‘ぞう組‘‘のお友だちと交流会!! 「○○君と会える~(❁´◡`❁)楽しみ!」や「ダンス前に出て踊りたいな~」などとても楽しみなようです😍 では、今日の活動の様子をみていきましょ~~\^o^/...
tomishirokodomoen
2023年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


6月9日(金) 不審者・避難訓練❗
今日は「不審者からの火災を想定した避難訓練」を行いました! 不審者役は豊見城こども園の職員にお願いして訓練を行いましたよ! 不審者役の先生が園庭のフェンスを乗り越え園内に侵入。 ↓ 各部屋を回りながらこども用のトイレを放火。 ↓...
tomishirokodomoen
2023年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:126回
0件のコメント


6月3日(土) 豊見城市保育研究大会📝
本日は午後から豊見城市保育研究大会として 講師:高山 静子先生 【保育内容・5領域の展開~保育者が提供する活動や文化の質を高めよう】 というテーマで研修を行いました♪ 保育内容をどう展開していくのか、こどもたちのしている活動にはどんな心身の栄養が含まれるのかなど、専門職とし...
tomishirokodomoen
2023年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


5月31日(水) 保育参観🎶
今日は、Aグループさんの保育参観がありました~🎶 各クラスのAグループさんのお友達はソワソワしながらお父さん、お母さんが来るのを楽しみに待っていましたよ🤗 いよいよ保育参観スタート!! ほし組さんはホールで思い切り体を動かして遊びました~❕❕ 一緒に同じポーズ😂...
tomishirokodomoen
2023年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


5/23(火) 🚌園外保育🚌
今日は、ほし・つき組さんが園外保育の日!! バスに乗ってイルカ公園までレッツゴー! 道中雨が降らないか心配でしたが、無事到着! すると「早く海に行きたーい!」という声がヾ(≧▽≦*)o さっそく海探検開始!! 西原町の観光キャラクターの【さわりん】と一緒に記念撮影!📷...
tomishirokodomoen
2023年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


5/20(土) 📝法人職員研修📝
本日は午後から法人職員研修として、 講師:志賀口 大輔先生の【新たな時代の幼児教育(保育)】 というテーマで研修を行いました♪ 今現代【個性を大切に】と言われていますが、まず「個性とはなんなのか?」や「その個性を伸ばすためにはどのようなことが求められるのか?」を考え、その子...
tomishirokodomoen
2023年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


5/19(金) 🎉お誕生会🎉
🎉今日のバースデーメニュー🎉 ★タコライス ★ポトフスープ ★えびフライ ★ブロッコリーのミモザサラダ ★ミルク ★ケーキ 今日のメニューとても美味しそう😊 ケーキはみんなが大好きなチョコケーキだったこともあり、「おいし~い😋」という声や「おなかいーっぱい😄」とい...
tomishirokodomoen
2023年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


5月12日(金) 消防総合避難訓練🚒
今日は、消防総合避難訓練がありました~🚒 二人の消防隊員のお兄さんが豊見城こども園に来てくれましたよ✨ そして、火事についてのDVDもみんなで真剣に観ながら火事の怖さを学びました❕ DVDを観終わった後の消防隊員のお兄さんからのクイズにもみんなしっかり答えることができてい...
tomishirokodomoen
2023年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


子育て支援事業『ゆたかは たのし~さ~』
今日の活動は𓊆 園庭あそび 𓊇 ゆたかkids Garden園庭にて、遊びました⸝⋆⸝⋆ 1歳児クラス・4歳児クラスのお友達も来て、大賑わい⍢ 砂場にて、お料理教室が行われたり𓈒𓏸 はじめての遊具に挑戦したりと𓈒𓏸 おもいおもいに楽しむ姿が見られましたよ⸝⋆⸝⋆...
tomishirokodomoen
2023年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


5月2日(金) 🕺朝の会&ダンス大会💃
🌟こどもの日 スペシャルメニュー🌟 ・竹の子ご飯 ・白身魚フライ ・イナムドゥチ汁 ・クーブイリチー ・ブロッコリーのおかか和え ・オレンジ ✨おやつ✨ ・クリームソーダ風ゼリー ・ウエハース 入園・進級してから1カ月が経ち、園生活にも慣れてきたこども達😊...
tomishirokodomoen
2023年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:120回
0件のコメント


4月28日(金) 初めてのお誕生会🎉
今日は、今年度初めてのお誕生会がありました~😊 誕生児のお友達は前に出て、たくさんのお友達からお祝いの言葉と歌をもらってとても嬉しそうでしたよ🥰 そして、次は質問タイム!! 一人一人に質問をしましたよ~❗❗ 照れながらも質問に答える姿が可愛いですね😍...
tomishirokodomoen
2023年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント
子育て支援『ゆたかは たのし~さ~』
今日の活動は✭こいのぼり製作✭ オリジナルの可愛いゆらゆら鯉のぼりが出来上がりましたよ~Ü 毎週木曜日に、COCO MARY保育園3Fにて活動しています!! お知り合いに育休中のママ・パパや、園に通われていないお子様がいましたら、 『ゆたかは...
tomishirokodomoen
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


4月26日(水)新しいおもちゃが仲間入り!!
5歳児クラスに新しい知育玩具が仲間入りしました!! 日本の有名ピアノブランド、河合楽器製作所 のミニグランドミニグランドピアノです♪ こども達もワクワク&ドキドキしながら、一緒に封を開けましたよ! その時の様子はムービーでインスタグラムにアップしていますので、どうぞご覧くだ...
tomishirokodomoen
2023年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント
bottom of page