top of page

4月9日(金)鯉のぼり掲揚式🎏に避難訓練もしたよ。

執筆者の写真: tomishirokodomoentomishirokodomoen

今日も良い天気でしたね~☀

今年度初めての朝の会・鯉のぼり掲揚式をしましたよ。今月の予定を確認する際に、「来週は、お弁当会があります。」というと、「やったー!」と喜ぶ子どもたちでした(#^.^#)


みんなで音楽に合わせて、「やねよ~り~た~か~い~こいの~ぼ~り~」と元気に歌ったり、鯉のぼりの由来についてお話をしましたよ。【滝を登るぐらい力強い魚】という事で、豊見城こども園のお友だちも、粘り強く色んな事に挑戦してほしいですね!(^^)!






各クラスから代表で、鯉のぼりをお空に泳がせてくれましたよ♪



「うぉーーーー!」おっきい!」

「お母さん鯉のぼりは、真ん中だよね?」と興味津々な様子の子どもたちでした。






その後、避難訓練を行いましたよ。今年度初めての避難訓練に、戸惑う様子も見られましたが、保育教諭の指示に従い、お口に手を当て無事避難する事が出来ました。☆




登園・降園の際には、ぜひ鯉のぼりを見て見て下さいね♪

来週も晴れますように(*^^*)

 
 
 

Comments


bottom of page