3月19日(金) 5歳児交流会(*^^)v
- tomishirokodomoen
- 2021年3月19日
- 読了時間: 2分
5歳児さんは、豊見城市民体育館にて
レクリエーションを行いましたよ♪
まずは準備体操!!!
パプリカの曲に合わせて体をあっためて
ケガしないようにしっかり伸ばします(≧▽≦)

★1つ目のゲームはドッヂボール★
はな組さん・そら組さんの混合チームで戦います!
「狙いをさだめて・・・いけーー!」
相手チームも必死に逃げます💦

周りで応援している子ども達も
「ボールとって!」「はやくなげてーー!」と声が上がり、
人数が少なくなってくるにつれて応援にも熱が入ります(; ・`д・´)

★2つ目のゲームはリレー★
「よーい、ピーーーー!」
笛の合図でみんな一斉にスタートしました!!

先生達も一緒に参加し、負けじと子どもの背中を追いかけますヾ(≧▽≦)ノ
「まてまてーーー!」

アンカーが同時にゴーール!!!
果たして結果は・・・

結果発表
1位 赤チーム👑
2位 青チーム
3位 黄色チーム
4位 緑チーム

みんなで力を合わせて掴んだ勝利☆彡
嬉しさも倍増ですね☺
負けてしまったチームも次は負けないぞー!と
やる気満々です!!!
★最後のゲームはしっぽとりゲーム★
相手のお尻につけたハチマキを狙って
後ろに回り込もうと必死です!

「あと少し💦逃がさないぞ~」
子ども達は汗だくなりながらも最後まで諦めずに追いかけます♪

5歳児交流を通して、ルールを守って参加することや
勝負の厳しさ、相手に対する思いやりなど
様々な経験をして学んできました!
1年生になっても思いやりの心を忘れず
色々なことに挑戦してほしいですね(*´▽`*)
そして、たくさんゲームをして楽しんだ後は
園に戻って3月生まれのお誕生会です☆彡
さっそく各クラスをのぞいて見ましょう~♬
Commenti