お休み明けの月曜日、今日は「SK体操」の日です!
翔太先生の楽しい指導のもと、毎週元気に体を動かしています♪
「今日は何するの~!?」
と、子ども達もいつもワクワクしています(^^)
今回はボールを使った玉入れ!
2チームに分かれて、玉入れカゴに向かってボールを投げ入れます!!
「それ~っ!!」「はいれー!!」
一生懸命にボールを投げる子ども達(^o^)/
どんどんボールを集めて、
みんなで力を合わせて、たくさん入れようね~!!
届かない人はちょっとハンデをあげて、
跳び箱から「えいっ!!」
「やったー!入った~!!」
子ども達の喜ぶ声が聞こえます!!
3歳のほし組さんは、跳び箱に乗っても届かないので、
先生が抱き上げてくれて「それ~!!!」
おかげで小さいお友達も入れる事が出来ましたよ!
「せんせー、ボクも抱っこしてよ~」
「わたしも入れさせてー」
ほし組さんの体操は
見ているだけで可愛いですね(*^-^*)
4歳児のつき組さんは体操を頑張った後に、
公園に遊びに行きましたよ~♪
すべり台楽しいねー!
思わず笑顔がこぼれます(^^)
「わ~い\(^o^)/」
豊見城こども園には
今日も子ども達の楽しそうな声が響き渡っています!
明日はどんな楽しいことがあるのかな~?