top of page

10月1日(金)こども園お祭りごっこ♪

執筆者の写真: tomishirokodomoentomishirokodomoen

この度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための登園自粛へのご協力、本当にありがとうございました。


9月30日付で市からの自粛要請が明けて、今日から通常保育の再開です!


久しぶりの登園で、環境の変化に不安を感じる子もいましたが、少しでも子どもたちに園生活を楽しみにしてもらえるようにと今日は「豊見城こども園お祭りごっこ」を行いました〜!!


お祭りハッピに身を包み、5歳児さんが出店屋台のお兄さんになりきり、準備をしています(^^)




まず始めに、大きなスクリーンに映写機で映し出した「花火大会」!!!



音楽に合わせて、目の前に大きな花火の映像が映るたびに



「おぉ〜!!!」

「うわぁー!!!」

「いろんな色ー!!!」



などの歓声が聞こえてきます(^^)





いつか色々落ち着いた時には、本物の大きい花火が見られるといいね☆彡



花火大会が終わったら、いよいよお祭りごっこのスタートです!


各ブースに分かれて、楽しいゲームやかき氷、水ヨーヨーのプレゼントなど、いろんなお楽しみが待っています!!



【ゲームコーナー】

  • 魚釣り遊び

  • ストラックアウト

  • ワニワニパニック

  • 輪投げ

  • おばけやしき


【プレゼントコーナー】

  • かき氷

  • 水ヨーヨー


それでは、一つずつ各コーナーを見ていきます^^



* * * * *



こちらは魚釣りコーナー!

釣竿から糸を垂らして、魚釣りを楽しみます♪



ほしぐみさんもチャレンジです☆


「見てー!釣れちゃった〜!!」



釣れても釣れなくても、何度も何度もチャレンジしています!



「クラゲがとれたーーーーーー」



おや?


「見てーーーーーー」


なんと、こちらはヒトデ!!!



みんなの嬉しそうな表情が印象的でした(*^_^*)



* * * * *



こちらはストラックアウトです!


段ボール製の手作りターゲットめがけて、カラフルなボールを投げます!




うまく当たるかな〜!?



「えいっ!!」



ゲームを楽しんだ後にはお土産に折り紙のプレゼント(╹◡╹)♡



カードにシールも貼ってもらって、ゲームクリアです♪



* * * * *



ここはワニワニパニック!


草むらから出てくるワニの頭をハンマーでピコンと叩きます!


「そりゃーーー!!!」


うまく叩けるたびに、みんなとっても楽しそうな笑顔♪



そして、その裏では5歳児さんが一生懸命手動でワニを動かします(笑)



* * * * *


こちらは輪投げコーナー!


お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが遊び方を優しく教えてくれています(^-^)



「う〜ん、どの点数を狙おっかなー?」



うまーく入るかな!?がんばってー!!




* * * * *



そして、こわ〜いお化け屋敷。。。。




中を覗いてみると〜???


「うわーーーーーーー!!」



脅かし役の5歳児さんたちが、お面をつけて待っていました!(笑)


舞台の上が、怖くて楽しいお化け屋敷に変わっています!!



中にはこんな可愛いお面も♪



驚かす方も、驚かされる方も、両方ワクワクのお化け屋敷でした(*^o^*)



* * * * *



いろんなコーナーを楽しんだ後には、

水ヨーヨーのプレゼント!




おうちでも遊んでね♪



それからこちらは待ちに待った「かき氷」!!!!!



レモンにイチゴ、ブルーハワイ☆彡

暑ーい日に冷たくて甘いかき氷はサイコーだね♪



「冷たくておいしーい!!」



今日はいっぱい遊んだ楽しい1日となりました♪



「あ〜今日は楽しかった!!!」



という声が子どもたちから何度も聞こえてきて、私たちにとっても本当に本当に嬉しい1日でした。



保護者の皆様にも、これまでいろんな面でのたくさんのご協力をありがとうございました。


来週からも、子どもたちが健やかに活き活きと過ごせるために、充実した保育を行っていけるよう職員一同努めてまいります。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。


 
 
 

Comments


bottom of page