9月17日(土)法人職員研修
- tomishirokodomoen
- 2022年9月17日
- 読了時間: 1分
本日は(株)遊道の宮沢優紀先生を講師にお招きし、
「〜主体性を軸とした子どもと大人の距離感〜」
というテーマについて研修を行いました。

今回の研修では、
私たち保育者が子どもとの関わりで適切な距離感を保つことで
子どもの可能性を広げることに繋がると学び、
日々の保育を振り返る時間となりました。
また、実際にクラスに分かれ、
現在の子どもたちの様子に基づいて、
成長を促すために私たちに何ができるかを話し合いました。


話し合った内容を発表する時間では、
ゆたか福祉会内の別の施設、
ゆたか認定こども園
ゆたかベビーガーデン
ゆたか学童クラブ
豊見城児童クラブ
の意見も聞くことができ、
それぞれの経験や視野を生かした
色々な考え方や対応を知ることができる
貴重な時間となりました。
今回学んだことを
子どもたちとの関わりに活かせるよう、
毎日の保育をしっかりと振り返り、
職員一同、協力していきたいと思います。
本日も家庭保育にご協力いただき、
ありがとうございました!
また来週火曜日から、
元気な子どもたちに会えますように♪
来週もよろしくお願いします!!!
Comments