今日は、遊道体操の日~~♪
マサ先生が来ることを知ると、
「どんなあそびをするのかな~~?」や「たのしみ~~😆」とウキウキのこども達!
それでは、本日の様子を見て行きましょ~~!!
最初の体操は、【レスキューゲーム💪】
海で溺れたお友だちを助け出すためにレスキュー隊員になるあそびです(❁´◡`❁)
まずは、助ける練習をするために縄を渡る練習から!!


「渡るのかんた~~ん!」と自信満々な様子✨

さて!!練習が終わった後は、溺れているお友だちを助けに行くことに♪(´▽`)

どんどんとお友だちを助け出すことに成功していくこども達o(≧∀≦)o

すると、”誰が1番早く助け出せるか!?”の勝負が始まり、
「俺3秒で助けに行けるぜ!!」と競い合う姿も🥰

次は、「信号ゲーム」に挑戦!!
ペアになりリズムに合わせて、先生が持っている縄にぶつからないように
進んでいくあそびですq(≧▽≦q)


ペアで進んでいくことに慣れると、「3にんでやりた~い!!」と人数を増やして、
あそびの難易度をあげて楽しんでいましたよ~(*^_^*)


ちなみに今回の遊道体操は”引っ張る力、手・足・指の力の育ち”や
助ける側・助けられる側もこども達自身に決めてもらったことから、
”自分達で判断して物事を決める力”の育ちにも繋がります🔥
今日のマサ先生の遊道体操もとても楽しかったようで、
「次はどんなあそびをするのかな~?😆」との声もありましたよ!😃
次のあそびもいっぱい楽しもうね~~🔥
Commentaires