水分補給もしっかり取りながら、太陽の暑さに負けず各クラス様々な遊びを
楽しみましたよ!!
・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・
明日7月7日(水)は七夕の日☆
七夕の日はお弁当会になっていますので、今日の給食のメニューは前日ではありますが、
七夕のメニューとなっております!

「ハンバーグが星になってる!」や「冷やしソーメン美味しい☆」などと
見ても食べても楽しめるランチタイムでした(^-^)


ほしぐみさんは、室内で過ごすことが多かったため、お散歩へ出かけることに。
こどもたちも大喜びで準備をしていましたよ♫
場所は・・・だいすきなAB公園付近の広場~!

持ってきた段ボールを、まるで魔法のじゅうたんに乗るかのようにして
坂から「”シュー―”」

段ボール滑りしている横では、お花や木の実を「これなんだろう!?」と興味を持ちながら
色んなものを集める事を楽しんでいましたよ!

つきぐみさんでは、待ちに待った” プール遊び ”
プール遊びの前からファッションショーで大盛り上がりの様子でした(≧▽≦

まずは、慣れるために、足から!!
どんどん楽しくなってきて~、身体も浸かったり、秘密兵器の水鉄砲で「プシュッ、プシュ
ッ」と水を出して楽しむ姿も・・❤

「戦う準備はもうできたぞ!」と言わんばかりの表情で、いざ対戦('ω')ノ
たくさん水に触れ楽しむこどもたちでした(≧▽≦

そらぐみさんは、時計公園までお散歩♪
公園についてからは、広場で思う存分体を動かしながら、各自ボール遊びや虫取りなど
好きな遊び楽しみました!

大きいサイズのボールを・・「キーーック!!」
上手くコントロールを効かせながら対面パスを楽しんでいる様子でした!

最後は・・皆で『チーム対抗リレー』
赤・青・黄色の3チームに分かれて対戦しました!
勝ったチームも負けたチームも最後まで楽しみ外遊びを満喫しましたよ(^O^)/

はなぐみさんは、砂場にて石鹼遊び!!
「石鹼を使ってなにができるかな!?」と聞くと・・
「シャボン玉!」、「ケーキ!」、「雪だるま!」など色んな案をだしてくれて
やる気満々の様子( *´艸`)

ケーキと雪だるまは、少し難しく作れなかったけれど
砂場の色んな遊び道具でシャボン玉をつくりました♫
内輪の隙間から~「スーッ、ぽよよん!」

「石鹼をすりおろしでゴシゴシ!」
色んな「できるかな?」にワクワクしながら挑戦していましたよ(^O^)/

明日は、お弁当会となっております!
こども達とても楽しみにしています!愛情たっぷりお弁当よろしくお願いします♪
Commenti