★6月4日(虫歯の日)★
- tomishirokodomoen
- 2020年6月4日
- 読了時間: 1分
今日は、6月4日(虫歯の日)ということで
朝の会では「歯」についてお勉強しました☺
ほし組さんでは、歯の模型を使って
上手な歯の磨き方をみんなで一緒にやってみたり
写真や紙芝居を見て
「歯がくろくなってるよー」「いたそ~💦」
「バイキンやっつけろ!!」など
歯磨きの大切さを知ることができましたよ♡


そら組さんは、歯についての絵本を見た後に
クイズをしました(*´▽`*)
子どもの歯は何本ありますか??の質問に
自分の歯を数えだし・・・
「30本!」「25本!!」「40本!」と
子ども達は元気よく答えます♬
こたえは・・『20本でーす!!!』
残念ながら正解者はいませんでしたが
楽しみながら歯についてお勉強する様子の子ども達でした☆
これからも、毎日歯磨きをしてピカピカな
歯を目指しましょうね(*^▽^*)


つき組さんの室内あそびをのぞいてみると
かわいい光景が♡♡
お友達の髪をとかし合いっこしていました( *´艸`)
「三つ編みして上がるね♪」
「○○ちゃんの髪さらさらだね!」と
美容師さんになりきって遊んでいましたよ☺

はな組さんは、シャボン玉に挑戦!!!
「うわぁ~!!きれい!」「先生!みててよー」と
沢山のシャボン玉に大はしゃぎの子どもたち♬
「どっちが大きく膨らせられるか勝負ね!」と
何度も繰り返し挑戦し、楽しんでいましたよヾ(≧▽≦)ノ


明日もいっぱい遊ぼうね(^_-)-☆
Comentários