4月26日(火)講師の先生のお話を聞いて・・・♪
- tomishirokodomoen
- 2022年4月26日
- 読了時間: 1分
今日もいいお天気でしたね!
さっそく各クラスの様子を見ていきましょう!
初めに、ほしぐみさんです♪
身体測定を行ったあとは・・・初めての小麦粉粘土に挑戦✨
この粉はなんだ??!と興味深々で触れてみます。
魔法の水を加えると~・・・

うわ~!のびつのびる~!!と、小麦粉が粘土に変身!!
嬉しそうにこねこねする子どもたちです♪

青色の絵の具も加え、嬉しそうです(*^-^*)

続いて、つきぐみさんのお部屋を覗いて見ると~・・・
今年度初めての造形教室を行っていましたよ。
講師のようこ先生の自己紹介から始まり、クレヨンや絵の具を使って
似顔絵にチャレンジ☆

お友達の似顔絵を見ながら、ニコニコし楽しんで描く姿が見られましたよ。

仕上げは、周りを絵の具で塗って完成~♡紙がべちゃべちゃにならないよう、ゆっくり丁寧に塗っていきます♪

続いて、はなぐみさん・そらぐみさん♪
今年度2回目の文字のおけいこ📒✎を行いました。
講師の鳳春先生のお話を姿勢を正し、意識しながら聞こうとする様子が伺えます。

今日学んだ文字は、「つ・し・く・へ」です(*^-^*)

頑張った後は、お部屋でゆったりグールプ決めをしたり、時計公園へお散歩したりと
たくさん汗をかき楽しく過ごしました☀!
なにグールプにする?とお友達同士で話し合い♪

天気もよくて最高!ハイチーズ✌

明日も晴れますように・・・☀(*^-^*)
Comments