top of page

3/3(月) 🎎ひな祭り~🎎

執筆者の写真: tomishirokodomoentomishirokodomoen

「きょ〜うは たのしい ひなまつり〜〜♪」

今日は、ひな祭りの日〜🎶


まずはお祝いメニューからご紹介!



ちらし寿司

ささみチーズフライ

イナムドゥチ汁

大豆サラダ

インゲン・ソテー

リンゴ

ミルク


縁起の良いお料理でお祝いしましたよ!


ところで、ひな祭りの日になぜ、ちらし寿司を

食べるようになったのかご存知でしょうか?

一説では「寿司」は「寿を司る」と書くことから

おめでたい席で食されるようになり、ちらし寿司は特に見た目が華やかで、

女の子の成長を願うひな祭りにピッタリということで、

大正時代以降、食べられるようになったと言われていますよ!


さてさて、次はひな祭り会の様子をみていきましょ〜✨

ホールに集まってひな壇の前でお祝いタイム!


「なぜ、ひな祭りってあるの〜?」

というこども達の疑問から由来を聞くことに😆


「ひな祭りは、女の子が元気に大きくなれるようにお願いする日なんだよ〜」と話すと

「そうなんだ~」と興味津々!


ひな祭りの由来を聞いた後は[ひなまつり]の歌を皆で歌いましたよ〜😊


歌の後は、人形当てクイズ~🎎


今飾ってあるひな人形達はさっき歌った ひなまつり の

歌詞の中に入っているか?というクイズです!


「これはお殿様かな〜?」


「桃の花はこれだ!」などクイズを楽しむ姿が見られましたよ〜!



女の子だけでなく、男の子も楽しいひな祭りになりました!

このような会を通して”季節の行事や日本伝統に興味や関心”

持ってくれたらと思います!



これからも、豊見城こども園のみんなが健やかに成長していきますように

職員一同願っています!!



P.S

ゆたか認定こども園の新園庭に「桃の花」が咲き誇っています。

もし良ければ、ご覧にいってくださいね♪


 
 
 

Yorumlar


bottom of page