3月も残すところあと3日。早いですね~(´;ω;`)
各クラス思い出が作れるように楽しい事をたくさんしているみたいですよ!
少しだけ覗いて見ましょう(*^^*)
☆ほし組☆
ホールで自転車リレーをしました(^ω^)
どのチームも「負けたくない!」という気持ちが強く、とても白熱した戦いになりましたよ🔥

上手く曲がれるかな~?
次に園庭に移動して、水遊びや大縄跳び、ごっこ遊びなど自由に遊びました(*´ω`*)

何ごっこをしているのかな?
🌙つき組🌙
つき組さんは、「誰が一番高いビルを建てられるか!」をテーマにカップ建築ゲームをしました(#^^#)
まず初めにグループを決め、次に作戦会議をしましたよ(^ω^)
「みんなで一緒に建てていこう!」「○○さんが一番上手だから、○○さんに建てるのは任せよう!」など、こども達の意見は様々♪
作戦会議が終わったら、さっそく勝負開始‼作戦通りに進むチームがいれば、上手くいかないチームもあり、みんなで話し合い取り組む事の楽しさを知る事が出来ました(^ω^)

役割分担をして、いざ挑戦! 慎重に慎重に。。。
☁そら組☁
そら組さんは、豊見城小学校周辺をお散歩しました!
お散歩の途中で大きな木を見つけ、こども達から「遊びた~い!」という声が上がったので、木の近くで木登りをしたり芝生の坂を滑り台にして遊んだりと好きな遊びを思いっきり楽しみましたよ(*'ω'*)

みんな仲良し!ハイチーズ!

こんなに高い所まで登れました!
✿はな組✿
はな組さんは、科学あそびで糸電話を作りましたよ!
完成したら、さっそく隣のお友達と通話開始~♪「ヤッホー!」「聞こえる!!」
糸電話を使って伝言ゲームにも挑戦してみましたよ(*'ω'*)
どうしたら相手に声がしっかりと伝わるか、試行錯誤してゲームを楽しんでいました(#^^#)


伝言はいったいなんだろう?

声よ伝われ~~~!!
各クラス楽しい時間を過ごしていましたね!
残りわずかですが、最後までたくさんの楽しい思い出を作っていきましょう(^^♪
Comments