1/6(金) ⛄新年最初のあそびは、雪あそび~(つき組)⛄
- tomishirokodomoen
- 1月6日
- 読了時間: 1分
新年おめでとうございます🐍
こども達の登園時「明けましておめでとうございます!!」や
「今年もよろしくお願いします!」とお友だちや職員に元気に挨拶をしてくれました😊

さて、今日はお待ちかねの雪だるまが届く日😁
そこで、つき組では雪あそびをすることに!
では、活動の様子を見て行きましょ~(*^_^*)
【南の島の子供に雪だるまを贈る会】さんから、雪だるまが到着!!
雪自体を初めて触るお友だちも多いようで、目をキラキラさせているこども達✨

実際に触ってみると「冷たい!」という声や😆


「意外とフワフワしてる~😄」など様々な声が(≧▽≦*)


最初は、顔や手など何もついてない状態でしたが、
「可愛い顔を作ってあげようよ~😊」というこども達の提案から
雪だるまに様々な装飾をしてあげることに!!
お顔を作ってあげることから始まり✨

木の枝をさして、手を作ってあげたりo(≧∀≦)o

近くの小石や木の実でお洋服を作ってあげたりもしていましたよ🤗

色んな装飾をして、こんなに可愛い雪だるまが完成しました~^o^/

2025年もこどもたちはとっても元気に登園してきてくれました!!
こどもたちが楽しく過ごせるように保育していきたいと思います
本年もどうぞよろしくお願いいたします(❁´◡`❁)
Comments