top of page
執筆者の写真tomishirokodomoen

12/3(火)  ムーチー作り&給食参観(そら組)

本日は親子でムーチー作り&給食参観の日~😆

朝から「お父さん・お母さんが来るんだ~」や「早くムーチー作りた~い!」と

待ちきれないといった様子(*^▽^*)

 

では、まずムーチー作りの様子を見て行きましょ~^o^/

初めに、ホールで「鬼ムーチー」という昔話を観て、ムーチーの由来を学ぶことに♪

「ムーチー食べたら元気になるんだ~😲」との声も✨

こども達も由来を知れて勉強になったようです😆

 

では、さっそく大きなボウルに【餅粉・紅芋粉・黒砂糖・水】を混ぜて、

コネコネ・コネコネ😄

耳たぶくらいの固さになってきたら、カーサの葉(月桃)に巻くことに😀

 

親子で「柔らかいね~!」や「いい匂い~~(*^_^*)」と

お話しながら進めていく姿や^_^


「お母さん押さえてて~😃」と親子で協力して進めていく姿もありましたよ~✨


沢山巻いて愛情いっぱいのムーチーが完成!!!


シンメーナービー(大鍋)にて蒸すのを待っている間に親子で給食TIME!!

一緒に食べると給食がもっと美味しくなるね~~😋


みんな楽しそうに給食の時間を過ごしていましたよ~😄


こども達の活動風景食事の取り方などいつもの様子を

見せることができたのでとても良かったです(≧▽≦)


保護者の方々からも「今日の活動で成長を感じられて良かった」という声や

「いつもこども達の為に色々考えてくれてありがとう!」という

暖かい言葉を頂けて、嬉しく思いました(≧▽≦*)


保護者の皆さま、お忙しい中保育参観にご参加いただきありがとうございました!

閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page