今日は、はな組&ほし組で芋ほり体験をしましたよ~♪
朝は天気が晴れて芋掘り日和☀
こども達からも「早く芋掘り行きたいな~✨」との声も聞こえてきます♪(´▽`)
特にほし組さんは初めての芋掘り体験なので、ドキドキ・ワクワク(≧▽≦*)
今回の芋ほり体験では、“友だちと協力しながら芋ほりを楽しむ姿”や
“土の感触を楽しんでいる姿”を見てほしいので、
ぜひ☝の視点で見て行ってください!!
それでは、今日の様子を見て行きましょ~~o(^▽^)o
畑に着くと、さっそく農家の方(平良さん)と合流して2つのお約束✨
1.スコップを人に向けない
2.移動する時は、スコップを下に向けて持つ
お約束を確認したら、芋ほりスタート^.^
続々と芋を掘り始めるこども達(≧∀≦)
開始早々「デカお芋が取れた~🥰」と喜ぶ姿も^o^
「お芋が出てこないな~😫」と中々芋を見つけられないお友だちもいましたが😫
5歳児さんが手伝ってくれて、頑張って掘り進めていくと
「あ!お芋の頭が出てきた!」と大喜び😆
大きなお芋をゲット!!
沢山のお芋が取れましたよ~😆
今日採れたお芋を少しだけご紹介(❁´◡`❁)
今回採れたのが『くがにいも』と『ちゅら恋紅』です!
ちゅら恋紅は、紅芋タルトなどによく使われているそうで、
甘いお芋だそうですよ~(*^_^*)
さて、お芋掘りを楽しんだ後は、平和祈念公園に移動してお弁当TIME✨
たくさん体を動かしたので、もうお腹はペコペコ😋
美味しいお弁当いただきまーす!!
芋掘りをいっぱい楽しんで、美味しい弁当を食べて、
心も体も大満足なこども達でした😍
お家の方でも今日の様子を聞いてみて下さいね~~😊
Comments