今日は、誕生日メニューでしたよ🤤
・クリームシチュー
・ハンバーグ
・ポトフ風スープ
・パンプキンサラダ
・ケーキ
・ミルク

1月生まれのお友だちのお誕生会でした~🎶
誕生月のこども達は朝から楽しみで仕方がない様子😂
誕生会が始まるとニコニコで自分の名前や年齢、お友だちからの質問に答えていましたよ😆

質問コーナーが終わると誕生日の歌をみんなに歌ってもらい、ケーキのろうそくに向かってフゥーと息を吹きかけてお祝いをしました✨
1月生まれのお友だち!お誕生日おめでとう🥰

誕生会が終わると次は、ミニ発表会!!
3・4歳児のお友だちが5歳児のお友だちに披露したい!という声を拾い開催しました😊
まずは、3・4歳児合同のOPから始まりました😍
カッコよくスカーフを扱う姿に目を奪われました😍

続いては、つきリンピック!
縄跳び、フラフープ、バスケの選手になりきりました~!
軽快な動きやダンスはまさに金メダル級でしたよ🏅

お次は、ほし組の大きなかぶ!
可愛らしいダンスと力いっぱいカブを引っ張る姿がとても可愛らしかったですよ🥰
無事に力を合わせてカブを抜くことに大成功✨

続いては、ほし組の忍者の出番です✨
あらゆる障害物を全身を使って忍者のごとく乗り越えました💪
最後のダンスもキレキレでカッコよかったね🎶

トリを飾るのは、つき組のエイサー✨
5歳児から教えてもらったエイサーを5歳児に披露!
とっても上手になったところを見せることが出来たね😆
最後は皆でカチャーシーをして終わりました!
本番に負けない位盛り上がったプチ発表会でした🤗

プチ発表会が終わると豊見城こども園のお友だちに北の国からの贈り物が・・・
なんと、”南の島の子供に雪だるまを贈る会”様から雪だるまが届きました⛄

普段は、見ることや触ることのできない雪に大興奮のこども達😍

触ってみて「とってもつめたい!」や「手で持ってたらすぐ溶けるよ!」など普段経験することのできない感触を経験することが出来ました🎶

中には「どんな味なんだろう?食べてみようかな?」と言うお友だちも🤣🤣

「雪だるまの顔を作ってあげよう」と余った雪で顔も作ってあげてましたよ😂

今回の雪遊びを通して、冬ならではの自然に親しみ、雪の性質の不思議さを味わうことができたこども達でしたよ⛄
南の島の子供に雪だるまを贈る会の皆様、ありがとうございました!
Comments